2011-01-01から1年間の記事一覧

大根 収穫(11月14日)

今日は大根を収穫し、その後を不織布により冬採り野菜の準備をする事に。 一番に源助大根等を収穫。肌が一部かじられた様なものもある。 1畝、牡蠣がら石灰と堆肥をまいて耕作し黒マルチした。 ここには小松菜とホウレン草を不織布で冬採り栽培する予定。 …

OB同好会 広島ハイキング部の企画に参加(11月7日)

OB同好会 広島地区のハイキング部 Y部長より案内状を頂き7日は 休みなので参加する。 JR山陽本線の大野浦駅から城山(265.6m)に登る企画。 当初、在来線で考えてたが起床が遅く新幹線を利用。 大野浦駅に9:25到着、既にH氏が待っていた。 10:…

玉ねぎ 定植(10月31日)

今日は玉ねぎの定植。 朝、HCタイム 高屋店でネオアース中晩生の苗を1束 買って畑へ。 来年は育苗に挑戦してみようか。 穴あき黒マルチして準備していた2畝に定植した。 合計で104本 作業中、近くの畑が賑やかになってきたので目をあげると園児がいも掘…

笠岡市の応神山(10月11日)

OB同好会 本部より活動促進の為に11月例会は参加者に対し特別助成されるので、レベルにかかわらず 多くの参加者を募る山を検討した結果、JR笠岡駅近くで笠岡10名山の一つの応神山(219.3m)にと。 まだ歩いた事がないので下調べに、 登山ルートはい…

9月12日の畑

今日は休みで天気も良さそうだが体調がーー、で畑に。 傍らの旭川も濁りがとれ水位も平常に戻っている。 黒マルチに深さ1cmの穴をあけ5粒/穴 秋舞台の大根の種をまいた。 土を被せ強く押えて上を籾殻で覆う。 それから不織布で防虫。 暦の上では秋だが暑…

9月5日の畑作業

牧山クラインガルデンの私の区画は山芋だけ生育中で台風の被害は ないと思うがミニ白菜と聖護院大根の種まきにとーー。 途中、旭川を見ると河川敷は水没し黄色い濁流が凄い。 牧山クラインガルデンに到着し周りを見たら管理棟周りが冠水したのであろう。 泥…

OB同好会 8月例会(8月24日)

8月の例会は津山市阿波トレッキングと言っても布滝(ノンダキ)から白髪滝 大滝を巡る。 今回は参加者が少ないのと天候が心配で23日に中止にしたが 折角 休みをとったので駄目もとでと。 6:20自宅を出て湯郷温泉を経て阿波に入る道路の温度表示は24…

8月1日の畑

8月1日今日は定休日、天気予報は曇天で山歩きの元気もないので 久しぶりの釣りを考えたが新聞の釣り情報を見ても良い情報はない。 なので畑に。 前から気になっていた駐車場の隣の畑をパチリ。 スイカを立体で栽培されている、実が重くなったせいか全体を…

OB同好会 7月例会(7月13日)

7月例会は英田郡西粟倉村の駒ノ尾山(コマノオヤマ)後山の連山の 1峰で標高は1280.7mである。 今回の参加者は3名、いつも参加下さるS先輩は体調が悪く断念。 道の駅[ あわくらんど ]に集合し揃ってダルガ峰線の登山口へ。 準備し出発。 ここから…

キュウリとナス

3日の午後と4日の午前 雨をさけて畑に。 今まで、うまく出来なかったナス 今回はーー。 葉っぱは、今までと同様にテントウ虫ダマシと何かにやられて生育は良くない。 それで草木灰をふりかけたが。 3株植えていて食べれる程のものが8本収穫出来た。 キュ…

ジャガイモの出来ばえ比較

今日は休みでお天気も、もちそうなので畑に。 今日は残りのジャガイモを収穫する事と自然栽培で育てたジャガイモの 出来を比較する事だ。 雑誌[ 野菜だより ]に連載されてる徳野さんの自然栽培だよりに 興味がーーー。 自然栽培とは、要約すれば耕さず、肥…

6月13日の畑

6月のOB同好会 例会登山を雨で中止したので今日行こうかと思ったが お天気が、いまひとつの様なので畑に。 この時期、しかたがないが雑草の元気の良いこと。 ジャガイモの畝をみたら1株倒れていた、風か虫のせいか。 掘ってみたら、まだ小さいのものある…

5月16日の畑

今日は昨日に続き休みなので畑に。 この前、同僚からキュウリの種を貰い直播した結果を確認。 1株だけ発芽、残り2株は駄目かも、もう少し待ってみよう。 大根を収穫 春大根は初めてで、 失敗。 失敗要因は 大根十耕といわれてるが2回しか耕さなかったから…

三十人ヶ仙(5月15日)

OBの同好会 5月の例会はリベンジで伯州山へ岩団扇の計画 いっぷく亭のおかみさんから前日に見頃になったと連絡を頂き 今度こそはとーー。だが残念お天気に嫌われて断念。 このところ腰が少し調子が悪く用心していたが問題ないようなので 伯州山か三十人ヶ…

4月のOB同好会 伯州山 変更

4月のOB同好会の例会は伯州山の岩団扇を愛でる会の計画。 4月23日 AM10:00上斎原振興センターへ集合し白秋山の予定。 天気予報では午前中は弱雨で15:00から晴れの予報だったが 雨は強く、且つ周りの山は残雪が多そう。 振興センターに到着し…

操山散策(4月5日)

今日は休みでお天気も良いが今ひとつ気分がーー。 そこで、我家の裏 操山を歩く事に。 岡山自動車学校の右側面から円山不動明王に参拝し八畳岩古墳を経て 明禅寺城跡へ。 ここから那岐山が見えるのだ肉眼では霞んで見えない。 ならばカメラ(コンパクトデジ…

大根のコンパニオンプランツ

はじめに この度の大震災に関し犠牲者のご冥福をーー、被災者の皆様にお見舞いを 申し上げます。私もささやかながら協力させて頂きました。 今日は休みなので畑に。 初めて挑戦の春大根の間引きをしコンパニオンプランツでニンジンの 種まきする。 種まきし…

3月6日~7日の畑仕事

昨日と今日は休みなので午前中は畑に。 6日はジャガイモを2畝植えた。 品種はホッカイコガネだが別に意識して決めた訳では無い。 単に数の少ない袋を選んだだけ。 1畝は種イモを半分にカットして植え1畝は丸ごと植えた。 カットして植えた方が生育が良…

国立公園夕立受山(209m)

今日は休み好天なのでOBの登山同好会 3月例会予定である国立公園夕立受山 (ユウダチウケヤマ)備前市日生町の事前調査をとーー。 山は国立公園で良く整備されてるので調査の必要は無いが赤穂線 伊里駅から 歩き帰りは日生に出て昼食後、日生駅から電車の…

2月例会 十二本木山~土倉山(2月16日)

OB同好会の例会で岡山市御津 岡山空港北の十二本木山から土倉山を 岡山市少年自然の家を基点に歩く事に。 このコースは参加頂くS先輩が2002年に踏査され「岡山の山100選」に 執筆された山である。 心配していた天候も回復し上々だ。 皆さんが揃う…

ショックな2月5日

2~3日前から寝込む程ではないが体調が悪い。 夜中に咳き込み鼻がつまり目がショボショボする。 今、流行のインフルだと他の人にうつしては申し訳ないと思い休みの 今日、かかりつけのお医者様に見てもらう。 医院で体温を測り鼻にストローの様なものを突…

プラグトレイ育苗にチャレンジ

「30坪の自給菜園」を昨年末から参考に野菜作りを考えている。 今まではHCで苗を購入し定植していたが自分で種をまき苗を育てたいと。 先日、HCで種まきスタートセットを見つけあまり考えもしないで購入。 セット内訳:トレー・36穴種まきトレー・専…

美作の風

このタイトルは岡山のMLの たくや氏 の 大山の風 とは関係ありませぬ。 岡山市立西大寺図書館(西大寺緑化公園の体験学習施設の2F)で 見つけた。 著者は私と同年代で同じ広島県出身であらすじは 主人公の津山藩藩士が山中一揆(サンチュウイッキ)に関…

1月例会 天狗山(2011年1月16日)

1月 OBの登山同好会は備前市寒河の天狗山(392.3m)に。 この山に決めたのは、麓のタマちゃんで話題のカキオコを食べようと 提案したら即 決定した。 だが、前々日から県南でも大雪で荒れると天気予報がーー。 14日 OBの新春懇談会があり、中止…

ゆく年くる年

新年明けましておめでとうございます。 2008年に完全リタイアし山歩きや野菜づくりに明け暮れたら体重が15kgも 増え体調が悪くなった。原因は根がグータラなのでダラダラ過ごした事と思い 前の勤務先の協力会社に頼み市の緑化公園で清掃管理と補助…