皆ヶ山

 久しくお山をサボっており、お腹も出てきたので今日は蒜山の皆ヶ山に。

 猛暑が続いているので早く行って涼しい内にと3:00自宅を出発、いつものコースを。
 72号線から かもがわ円城を経由し落合→久世→勝山へ。

 美甘へ入ったら道路の温度表示は22℃、出るとき我が家は30℃蒜山に入ったら
 19℃実に11℃の差 クールビズ等の小手先の事より抜本的事を考えねばーー。

 野土路トンネルを抜けた所で休憩、陽が上り蒜山3坐がピンクに染まって美しい。
 
 6:00 蒜山高原キャンプ場下の駐車場へ到着。
 6:15 出発。キャンプ場の門の大扉は閉まっていた。
 キャンプ場のお客さんは散策されていた。

 このキャンプ場は設備も良く整備されており利用してみたい。

 貯水タンクの横の登山口から取り付く。
 登山路は幅も広くなだらかで操山を歩いてる様だ。陽が照っているが登山路は
 コナラ等の樹木に挟まれて直射日光は当たらない。

 時折、野鳥の泣き声がするが静かである。
 この調子なら楽勝と思いきや急坂が待っていた、口を開けゼイゼイーー。
 8:15 二俣山に到着、南側の展望は抜群。標高1,080m

 水分補給するも飲んだ分だけ汗が噴出す感じ。
 ここから皆ヶ山まで800mとある。
 8:25皆ヶ山へ向かって出発。

 右側、上蒜山側は展望出来るが大山は樹木の間から垣間見える程度で残念。

 9:00 皆ヶ山へ到着。
 ここから上蒜山を見て改めて思った、前に上蒜山に登った時に奥が深いわけが。

 ブナの巨古木があり素晴らしいが暑いのと虫が多いのには参った。
 9:26 出発。

 来る時はきずかなかったが大山が展望出来る場所があったが残念、大山山頂は
 雲に覆われてーーー。

 9:50 二俣山に帰着、この頃風が出て心地よい正に至福の一時。
 10:00 出発
 
 時間もたっぷりあるので、ゆっくり休憩しながら下りる。
 キャンプ場で顔を洗いサッパリする冷えたジュースを買って飲みながら
 11:45 駐車場へ帰着。

 下着を取り替えるも変えのシャツを持って来なかったのでシャツをしばし乾かす。

 キャンプ場 → 二俣山 2,400m
 二俣山   → 皆ヶ山   800m

 熱中症対策で水分はいつもの倍持参、然し暑かった。
 貸切かと思ったが下山中、一組(夫婦)に会った。

 帰りに道の駅でヤマメの塩焼きを買おうと立ち寄るも満車で断念。

 新庄の不動滝により発電所の横の休憩舎で湯を沸かしカップラーメンと
 オニギリで昼食を済ます。

 然し今日は暑かった500mlのペットボトル6本飲んだ。