野菜作りの反省

イメージ 1

 
 お山に行きたかったが天候の問題と先週は蒜山地域のドライブや送別会で出費がーー
 それにガソリンの高騰で我が家の財務省がチクチクとーーー。
 敵もさるもの、煙草を止めればと、のたまう。

 そんな訳で、今日は畑へ。
 7:30到着、本宮高倉山の山頂付近はガスで見えない。
 
 畑は雑草が我が物顔にのさばっている、よくも短期間に成長するものと感心。
 
 「ジャガイモ」
 この前、収穫したが大小バラバラでーー、近所の畑の収穫作業を見たら均一な出来
 収穫前に茎が倒れテントウムシダマシの猛攻で今一。
 土寄せが不十分の為か?次回は注意しよう。

 「茄子」
 収穫は0 茎は大きくなったがテントウムシダマシの猛攻で葉っぱが食いちぎられ
 光合成が出来なかった為か・
 次回は防虫ネットで防御しよう、、引き抜こうかと思ったが剪定して秋茄子に期待。

 「枝豆」
 これは防虫ネットを掛けたのでOK。
 然し皆ヶ山に登ってから帰りに収穫しビールをの 計画は未達 残念。

 「カボチャ」
 恥ずかしい、カボチャと思い込んで植えたが実が付いたのを見て?
 形がカボチャにあらず、瓜であった。
 黄色になったので収穫、食するも味は今一、香りは瓜なのだがーー・

 「西瓜」
 実は10個くらい付いた、2個はカラスであろうか半分突っつかれて、哀れな状態
 ならばと、持ってかえって食べるも甘味が無い。
 期待された岡山の山MLのEさん、ごめんね、来期は頑張ります乞うご期待。
 考えてみれば、何も手入れしてない、今度はマルチで雑草対策し米糠を多く施し
 親蔓を早めにカット等をーーー・

 「オクラ」
 2本植えたが1本は駄目になったがのこり1本はグングン大きくなった。
 黄色い花は綺麗

 「ピーマン」
 まあまあで、あるが仕立てがマニュアル通りには出来ない、密集しない様に
 ええかげんに剪定。

 この暑さ、もう少し涼しくなってからとグータラ農夫はーーー。
 これからの事は、お山で頭を冷やして考えよう。