松寿会同好会岡山地区登山部 第5回活動 7月27日

 第5回の山は
 西粟倉村の 駒の尾山 標高:1,280・7mで後山連山の1峰である。

 選定理由は
 山歩きに慣れていない方でも楽に登れる事と少しでも涼しい山。
 今回、初めて県北の山に。

 西粟倉村の道の駅「あわくらんど」に10:20集合で計画する。
 この時期、暑さ対策で8:00くらいに考えたが夜に強く朝に弱い現役時代の
 なごり(?)でーー。

 今回の参加者は6名 Aさんは前日から神庭の滝や鏡野の納涼祭を撮影し
 あわくらんど の駐車場で車中泊
 車にベッドをしつらえ写真撮影の機材も積み込み出来る様に改造されてた。

 次にSさんご夫妻が到着、登山終了後は所属されてるSMCの9月 企画で
 CLの為、に下見されるとの事。

 次にIさんの車でKさんと到着。
 揃ったところでIさんの車と私の軽4にSさんご夫妻とAさんで出発。

 だが、途中で愛車Lifeは悲鳴をあげる。アクセル全開でも、ノロノロ
 見かねたAさんがIさんの車へ移動。

 ダルガ峰線の登山口へ到着、支度・ストレッチし写真撮影して10:20出発

 朝、粟倉村の道路の温度計は27℃だったので暑さを覚悟してたが高度を
 稼ぐにつれ涼風が心地よい。

 やがてログの休憩舎に到着、前回Sさんの奥様がサクランボを用意して下さり
 美味しかったので疲れを癒すのに果実は有効と実感したのでサクランボを
 持ってきた。今回も奥様がプチトマトと葡萄をーー、ありがたい感謝。

 11:10出発し展望台に11:20到着。
 Iさんが少ししんどそう。
 途中、草刈機を背負った4~5人の若者に、感謝の言葉をかけて
 すれちがう、この暑い中、登山者の為に、感謝、感謝。

 12:07 山頂に到着、しかし天気が怪しくなりポツリポツリとーー。
 いそいで集合写真を撮り山頂直下の避難小屋へ文字通り非難。

 ここで昼食、Sさんの奥様がツケモノを出して下さる、美味しかった。
 今まで気にしなかったが食事を楽しむ事に工夫する必要を実感。

 この頃、雷鳴が轟き雨足も強くなった。
 登山客が一人、小屋に入って来られる。

 休憩後、待っても雨は止みそうに無いので雨支度して出発。
 ところが山頂まで引き返すと雨は止む、雷鳴は遠くでーー。

 上りでは寡黙だったIさんも元気を取り戻された様だ。
 14:15登山口に全員無事到着。お疲れ様。

 「あわくらんど」へ帰る途中に鹿に出会う。
 「あわくらんど」で解散。